Home >> 低山 >> このページ

亀 ヶ 壺(姫路)

標高 380 m

2009年09月02日 (水) 晴れ 31℃ 微風

kamagatubo
滝横の崖(4mくらい)をよじ登れば滝つぼ(亀ヶ壺)を見ることが出来ます
夢前川の支流、河原川中流に
graftizu
GPSの軌跡とグラフ
行 程
  富松(07:00)〜中国道宝塚IC〜福崎IC〜前之庄〜登山口(09:15/30)〜

行程 〜林道〜左俣支流出合(09:55)〜沢入り口(10:20)〜亀ヶ壺(11:10/11:40)昼食(11:40/12:35)〜登山口(13:55)〜

  〜雪彦温泉(14:00/15:00)〜宝塚〜富松(17:30)
距離 車走行 170 km   歩行 約 7.8  km
 亀ヶ壺への林道は別荘地までは簡易舗装がされていますがそこからは未舗装のガタガタ道です。
私たちは植林が伐採され広く作られた原に駐車したが車高の高い四駆ならあと少し行けそう。

kawarakokokara
材木集積の場所だろうか(駐車)                  入沢、亀ヶ壺へ50分

iriaigake
十一ヶ村入會の文字が見える大岩            少し滑落しそうな崖もあります

 kameiwakame_panorama
(左)途中に亀が下流に向かってじっとしているような岩がありました       (右)亀ヶ壺の滝

 亀ヶ壺を見るためにはスリル満点の岩登り側か、
立ち木にすがってよじ登る側かの選択です。
 慎重に動けば大丈夫ですが滑落防止のためロープで確保しました。
怖い方は無理をしてまで壺を見なくてもいいのでは。

山行の帰りは「雪彦温泉」

 かけ湯をして露天風呂に入りますと 
夏はこんなに熱くなくてもよさそうな温度ですが10分くらいじっと我慢です。
この露天風呂は地下水だそうで温泉でなさそう
  内湯はアルカリ単純温泉、つかれば身体がぬるぬるになります。

 雪彦温泉のサイトはここです

Mapion  >>  Map

☆ 沢 滝 温泉 たまらないね ☆


Home >> 低山 >> このページ