[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

Home >> 低山 >> このページ

春日山 ~ 佐保路
奈良の山 標高  297 m

2010年01月06日 (水) 晴れ、そよ風 10℃

tenbo
佐保路より遠望 春日山の頂上に春日神社の奥宮  (若草山は341m、花山は498m、芳山は517m)
 
行 程
武庫之荘駅(08:00)~鶴橋駅(09:00)~奈良駅(09:35)~
行程 ~興福寺~春日神社~紀伊神社(10:40)~山頂(11:10/15)~荒池(12:20/13:20)~佐保路~平城宮跡~大和西大寺駅(15:30)~
~大和西大寺駅(15:30/40)~往路を帰る
距離  電車賃 1,750 円   歩行  約  16 km
map
GPSの軌跡とグラフ
graf
近鉄奈良駅前五重塔
行基の像                                興福寺 五重塔

鳥居紀伊神社
一の鳥居                紀伊神社より春日山には許可なしでは入山禁止です

春日自然林奥宮
                              山頂奥ノ院

変な木

浮御堂
「ささやきの小径」を通り、志賀直哉旧邸を経て荒池に、浮御堂があります
池のほとりでお昼の休憩

佐保路法華寺
佐保路の道標                  法華寺(非公開国宝十一面観音像)
帰るにはまだ早かったので一条通りから佐保路を散策、近鉄大和西大寺駅まで歩く

  mapion_gif Mapion  >>  Map  春日山

☆ 佐保路より 望む春日は 神の山 ☆

Home >> 低山 >> このページ