Home >> 低山 >> このページ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
竹田城址登山 〜 福知山城 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年9月10日 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
播但線の車両 山陰線の車両 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
夏の青春18切符 使用できる最終日9月10日、山陽線=播但線=で但馬竹田駅に向かった。 尼崎から2時間50分かかるが一日乗り放題(快速と普通のみ利用可)で2300円は魅力だよ。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
竹田駅で下車したのは私一人だけだった。 ローカル線電車の扉は自分で開けないと開かない。 駅後ろの山上に城址が見える。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅を出て、北側のガード下をくぐり抜けると線路に沿って4ヶ寺の並ぶ寺町通りがある。 お寺の前は水路があり錦鯉が泳いでいる美しい道がつづく。 猫の額ほどの段々畑をたがやしているご老人に会う。−−イノシシは出ませんか?と問えば 「鹿が多い、今はあんまりでないが実りのころにはイノシシよけを突き破る」とのことだった。 熊は? 熊はいないな!!!と。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
しばし散策の後、大手門へ登城―竹田城址登山口から登る。 きつい傾斜の城山に今も石の階段が残っている。 今年はことのほか厳しい残暑が続いており、今日も30℃を越す日照りである。 標高差250m歩けば、びっしょりと身体中汗で濡れている。 さわやかな風の吹き抜ける人一人いない、 桜の大木の木陰で、裸になり汗を拭いていると、 下から人の声、びっくりして振り返ると数人の女学生が上がってくるではないか。 あわててシャツを着る。裸のところを見られたかな? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
竹田城址 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3年足らずでこの城が出来上がったとあるが人力だけでよくもまあ石垣を積み上げたものだと驚きである。 北千畳、南千畳、三の丸、二の丸、本丸に天守とさすが日本一の山城だ。 なによりも展望がすばらしい、正面右に桜で有名な立雲峡が中腹にある朝来山、 左に粟鹿山、鐘梨山(かなしやま)がすぐ目の前にある。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
南千畳より天守の石垣を見る |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車なら10分で天守まで上れるところまで行ける。私が歩いたコースは約1km 40分くらいだ。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年10月 山の友人、真名井氏より提供の写真 立雲峡にて |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
和田山町の観光協会に説明あり
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
福知山城 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
竹田城を散策の次は福知山城へ 播但線で次の和田山駅で山陰本線に乗り換え30分足らずで福知山に着く |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
駅の北口を出て、東へ歩いて15分の距離。 お城は資料館となっている。 入館料310円。 天守より福知山市街、周りの山々が展望できる。 福知山城の説明はこちらを参照下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Home >> 低山 >> このページ |