Home >> 低山 >> このページ


中 山 縦 走


2011年01月01日の記録へ
2009年01月07日の記録へ

2007年02月01日の記録へ

 

2011年1月1日(土) 曇り快晴 風あり 気温 5℃

お正月の初登りは中山縦走路の三角点をオリエンテーリング
天気予報は日本全国くもり
だが、快晴です、
美しい初日の出が各地で見られました
tizu
graf

 

@ 四等三角点

hiraihirai

 

A 四等三角点

saimeijisaimeiji

 

B 二等三角点

nakayamanakayama

 

C 三等三角点

nakayamateranakayamatera

 
 
 

2009年1月7日(水) 曇り 風弱く 気温8℃

 武庫之荘(08:30)〜山本駅(09:10)〜361m峰(10:40/45)〜中山(11:50/12:40昼食)〜中山奥ノ院(13:10/25)〜中山寺(14:10/20)〜清荒神(15:00)
 
                山行後は入浴 荒神温泉(人工温泉) 340円
 
 清荒神〜武庫之荘
 
距離  12.5km
topへ

2007年2月1日(木) 晴れ風弱く 気温8℃

阪急武庫之荘駅(08:46) → 西宮北口 → 中山駅(09:26)
中山寺(09:35)〜足洗川遡行〜最高峰(11:05/12:15)〜東へ縦走〜阪急山本駅(15:05)
行程:距離 約 9 km

  


 平均気温が平年に比べ二度も高い暖冬だった。昨日今日はこの冬で一番の寒気が日本列島を覆い、大寒波の大雪との予報も空振りで近畿の中部は雪の気配も無い。

 中山寺を抜けて奥の院への参道を行く。参道には18丁の古い石柱が道案内となっている。弐丁石で参道より分かれ足洗川を行く。
 川といっても冬は流れる水はなく涸れている。こんな鋼製自在枠谷止が最近幾つも作られているが自然の山崩れに抵抗できるのか疑問?

 
参道と足洗川の分岐(山頂まで2.0kmの表示)
 中山駅の標高が60mくらい。一時間歩けば汗びっしょりとなったので一休みしてジャケットを脱ぐ、このあたりで標高300m。野鳥の鳴く声が少ないですね、朝の食事が終わり休んでいるのかな。中山最高点は二等三角点が置かれ、展望はすこぶる良い。北攝、能勢や丹波の山々が見渡せる。

 ビールで乾杯、ラーメンに白菜,菜花を入れいただく。

 縦走は展望が良く、快適なハイキング道となっている。満願寺への分岐手前(Dの地点)はアルプス気分になる岩場があり、ちょっとスリルが味わえる。
topへ

Home >> 低山 >> このページ