Home >> 低山 >> このページ

竜 ヶ 岳(鈴鹿)

 標高 1,099.6m   二等三角点  Mapion >> Map

1998年4月11日(土) 晴れ  20℃



 
石榑峠への道中にて竜ヶ岳
 

行程 立花(06:20)〜名神尼崎〜大津(07:10)〜八日市IC(08:00)〜国道421〜石榑峠(P)(09:10)

ヨコ谷〜尾根道はかなり急な登りで非常にハードなコースです


 
永源寺ダムの桜満開

  
鈴鹿の山には特徴の岩が

 
山頂には30人以上がいてにぎやか、鈴鹿の名山です
このページtopへ

2009年5月13日(水) くもり 強風 展望無し  15℃


 昨夜は大雨、今日も雨が残るとの天気予報だったので山行は止めようとしていたが
5時半起床、外を見ると東の空は青空
 
 「予定変更だ」と勇んで出発した。
11日から名神高速は集中工事で車線規制しており大渋滞
家を出る頃は日が差していたのに
鈴鹿が近づくと天気は急変
 
 おまけに土砂崩れで通称八風街道(国道421号線)は通行止めの表示
行けるところまで行こうと看板を無視して進む
 石榑峠から三重県側が通行止めだった。



 

 石榑峠は強風が吹きぬけ
層雲立ち込め真っ白
さむーい
初夏の山行姿(半袖シャツ一枚)のままでは
寒さで遭難だ
 
 やーめた
引き返しました。

このページtopへ

2009年5月27日(水)

 くもり時々晴れ 風つよい ガスあり展望良くない  19℃


石榑峠は標高680mから長尾の滝は標高450mまで下り、山頂へ登ります


宇賀渓の位置マップが設置、何かあったときこの番号で位置が確認できるのですね
最近、宇賀渓で死亡事故が新聞で報道されていたけど役に立ったのかな

往  富松センター(06:30)〜名神尼崎〜名神八日市〜石榑峠(08:55/09:06)〜
道程〜小峠(09:20)〜長尾滝(09:50/55)〜ヨコ谷〜山頂(12:06/15)〜昼食(12:20/13:06)〜鈴鹿縦走尾根〜重ね岩(13:30/37)〜石榑峠(14:06/15)〜
復  〜八風の湯(15:06/16:20)〜名神八日市〜往路を戻る〜富松センター(18:25)

     長尾の滝

 

   ヨコ谷には堰堤が多く、遡行にはこの堰堤を越えなくてはならない


     シロヤシオ


     堰堤を高まき


   山ツツジ 周りの緑に鮮やかに映えていました


    山頂より鈴鹿縦走路をゆく


重ね岩

 
永源寺温泉 八風の湯
 臨済宗大本山永源寺の門前に日帰り温泉
1,300円の表示にびっくり
近くに温泉がないので仕方なく、物は試しと立ち寄りました
このページtopへ

Home >> 低山 >> このページ