Home >> 散文 >> このページ

ヨモギもち

ヨモギもちの作り方

材 料  ヨモギ(すりこぎですったもの) 適量
      上新粉 350g、白玉粉 少し加えると美味しい アン 300g、 塩 少々
      砂糖 上新粉に入れるがアンが多ければ入れなくても良いかな
      水 適量      

作り方  

@ 上新粉、白玉粉、塩をポールに入れる
A 水を入れ練りあげる
B 適当な大きさに丸める
C Bを蒸し器に入れ(下に濡れ布巾を敷く)、20分ほど蒸す
D 蒸しあがれば、アンを包みます

よもぎ

柔らかいよもぎを摘み、よく水洗
重曹少々を入れた熱湯で数分ゆでます
冷水に20分くらいさらせばアク抜きが完了

すりこぎですったり、フードプロセッサーで粉砕、工夫しましょう

湯でてあく抜きしたヨモギを乾燥させておけば保存が簡単です。また冷凍で保存可能です。

 

 

Home >> 散文 >> このページ